Quantcast
Channel: 犬の健康・食事
Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

過ごしやすい環境づくりとは?

$
0
0

白内障と住環境。関係ないように見えますが、そうでもありません。実際に発症して視覚障害が出たとき安全かつ快適に過ごせるためはもちろん、ケガによって白内障が発症することもあるからです。また、シニア期になると孤独感が増して情緒不安定になりやすく、そのストレスが老化を促進するともいわれています。

何才になっても、愛犬が居心地よく過ごせる環境づくりを心がけてあげましょう。

家族と触れ合える環境

シニア期にさしかかる犬は体の衰えなどによって不安がつのり、家族といて安心したいという思いが強くなっています。リビングにスペースを作ることで、常に家族の声や気配を感じられるため落ちついて過ごせます。外飼いをしている場合は、いきなりリビングではなく、庭との境目である玄関や窓辺に移すのがオススメです。

安全な環境

運動量が減り、体の老化が始まるときには思わぬケガをしがちです。まずは段差や家具の角、滑りにくく爪をひっかけない床などを意識しましょう。では、まるっきり段差がないバリアフリーがいいのかというと、そうではありません。運動する機会を奪い、筋力低下を招くことにもなるので、愛犬の状態に合わせた臨機応変な対処が必要です。

安心できる専用の休息スペースづくり

家族と一緒にいることも大切ですが、愛犬が落ちつけるスペースも同じくらい大切です。それは寝床でも、休息所のようなサブスペースでも構いませんが、居心地がいいクッション性のある素材や気温変化に対応する工夫をしましょう。お気に入りのタオルやおもちゃなどを置いてあげるのもオススメ。

少しずつ、時間をかける

上記のような環境づくりのため、家具の移動など模様変えをするときは注意が必要です。一度に変えるのではなく、少しずつ動かしながら時間をかけて行いましょう。

それは、犬は変化を嫌う習性があるからです。勝手がわかっている慣れた場所であれば臭いや感覚を頼りに生活できますが、急に変わると不安になるだけでなく、ぶつかってケガをしかねません。新しい環境に慣れさせることが大切です。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 10

Latest Images

Trending Articles





Latest Images